otシステムにセキュリティが不要だった時代は終了

工場の生産設備を運用制御するot(オペレーションテクノロジー)システムは、これまでは閉鎖的なネットワーク環境であったので、サイバー攻撃に関しては安全だとされていました。そのためサイバー攻撃に対してセキュリティ対策はまったくといっていいほど行われてこなかったのですが、近年はデジタル化やクラウド化があらゆるところに浸透してきており、otシステムがインターネットに接続されることも多くなってきました。オープンなネットワークになってしまえば、当然サイバー攻撃の対象になりますから、セキュリティ対策をしっかり行う必要が出てきます。otシステムに攻撃されても、べつに盗まれるような情報なんてないし関係ないと思う人もいるかもしれませんが、サイバー攻撃を行う人は、情報を盗むのだけが目的ではありません。

ランサムウェアを使って生産ラインをストップさせて身代金を要求してきたりしますし、会社を潰すつもりで襲いかかってくる攻撃者もいます。最終ターゲットは大企業でありながら、サプライチェーンを潰すために、下請け企業を狙って攻撃してくるような狡猾な攻撃者もいます。とにかく、狙われると大変なことになりますから、otシステムのセキュリティ対策はやらなければいけません。もしもセキュリティ対策をしてなくて生産ストップなんてことになれば、取引先に大迷惑をかけてしまいますし、ブランドイメージもガタ落ちです。

デジタル時代にはotシステムのセキュリティ対策は避けて通れません。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*